Asepriteにはレイヤーマスク機能はありませんが、レイヤー内のオブジェクトを全て選択することで、擬似的にマスクのような状態にできます。
また、本来の使い方として、レイヤー内を全て選択すると、塗りつぶしやアウトラインの描画にも活用できるので、覚えておくととても便利です。
レイヤーを選択
僕の環境がmacなので、macでの操作説明になってしまいますが、
レイヤー名、もしくは該当するフレームに合わせて【command + 左クリック】すると、そのレイヤー内にあるオブジェクトが全て選択されます。
オブジェクトが全て選択された状態
ワンクリックで簡単にオブジェクトを全て選択できます。
もちろんそのレイヤーにあるオブジェクトだけを選択しますので、オブジェクトごとにレイヤー分けしていれば細かく選択することもできます。
マスクされたような状態
範囲選択された状態ですので、もちろんブラシで適当に塗ろうとしても、選択範囲内だけが塗られていきます。
選択範囲を反転させれば、逆にオブジェクト以外を塗ることができます。
*他のレイヤーを同様の操作で選択すると…
顔パーツを収めたレイヤーに対して、【command + 左クリック】するとそのオブジェクトだけを選択することができます。
終わり
今後もいろいろなTIPSを書いていきたいと思います。